後志西部人工透析センター
部門概要
後志西部人工透析センター
最新の医療機器とゆったりくつろげる環境のもと、安全で快適な透析医療を行って参ります。
概要につきましては、下記のとおりとなります。
受付診療科 | 内科 |
担当医師 | 横山 和之 |
透析の場所 | 病院6階 |
透析台数(初期稼働台数) | 11台 |
スタッフ | 臨床工学技士 4名 看護職員 3名 |
診療曜日 | 毎週 月~土曜日 |
診療時間 |
月・水・金 AM 8:00~12:00 PM 13:00~17:00
火・木・土 AM 10:00~14:00 |
※ 血液透析はオンラインHDF(血液ろ過透析)およびHD(血液透析)です。
※ 月、水、金については岩内地域からの通院者を、火、木、土については、遠方からの通院者
(寿都郡および島牧郡など)の利用曜日として当面、稼働させていただきます。
※ 実際の透析終了時間は患者様個々のご様態により応じることになりますので
内科外来(横山医師)および後志西部人工透析センターにてご相談させていただきます。
※ 旅行等で臨時透析をご希望の方は後志西部人工透析センターにてご相談させていただきます。
・昼食をご希望される患者様には実費にてご提供させていただきます。(消費税込一食300円)。
・透析治療には、病衣1着、バスタオル2枚(大・中)を実費(月1,080円)にてご用意いたします。
・透析室で使用する上靴(かかと付のもの)は患者様に準備していただきます。
・更衣用ロッカーを用意しております。
・寿都町、黒松内町、島牧村方面を含む8町村の患者様につきましても、送迎サービスをご利用
いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |