行事食(節分)について
2月2日(火) 節分
メニュー ~ 恵方巻き、味噌汁、コロッケ、節分豆(甘納豆)
今年の節分は例年より1日早い2月2日でした。
節分は2月3日で変わらないものと思っていたので、カレンダーで2月2日とわかったときには間違いか?と思ってしまいました。
日にちがずれたのは地球が太陽を365日5時間48分46秒で1周するため、4年に1度のうるう年で調整しきれないずれが生じ、立春が2月4日前後にずれるためだそうです。
ですから、節分が2月3日と決まっているものではなかったのですね。
節分が2月2日になるのは124年ぶりですが、実は1984年の節分は2月4日で3日ではなかったらしいです。このとき生まれていた方覚えていますか?(私は生まれていたはずなのに記憶にまったくないです・・・)
次に節分が2日になるのは2025年ということで、来年はまた3日に戻ります。
その頃には、鬼とともにコロナウィルスも去っていてくれると良いですね。