2025年度 ふれあい看護体験の開催
2025年8月22日 14:34
今年は、岩内近郊の高校3項に加え、町内の中学校へも案内し、3日間で20名の生徒さんたちが参加しました。
昨年までは、看護を志望する高校3年生を中心に案内してきましたが、今年度は、まだ具体的な進路が決まっていない
中学生まで年齢を下げ、医療や看護を知ってもらう機会となり興味を持ってもらうために幅広く対応することとしました。
参加した生徒さんからは、「看護師になりたい気持ちが強くなった」「看護師にはコミュニケーションが大切で、自分も
コミュニケーションスキルの高い看護師になりたい」「また来年も参加したい」などという言葉が聞かれました。
一人でも多くの生徒さんたちに看護の道を選択してもらえるようこれからも看護の魅力を伝えられるイベントを開催して
行きたいと考えています。
記:看護部 今井
7月25日 岩内高校・寿都高校
8月5日 倶知安高校
8月19日 岩内第一中学校・第二中学校
全職員対象に手洗い・手指消毒の研修会を実施しました
2025年8月 5日 16:26
蛍光塗料を使用して、消毒液をしっかりすりこめているか、洗い残しがないかを確認してます。
季節ごとで様々な感染症が流行します。院内では定期的に感染委員会が主軸となり、感染予防対策を実施しています!!